米国、武漢ウィルス研究所に金を出したエコヘルス・アライアンスの助成金を停止
エコヘルス・アライアンスの助成金資格が停止 銃撃されたスロバキアのロバート・フィコ首相は幸い命に別状はないとのことですが、フィコ首相はハンガリーのヴィクトル・オルバン首相とともに「ウクライナのNATO加盟に反対していた」…
エコヘルス・アライアンスの助成金資格が停止 銃撃されたスロバキアのロバート・フィコ首相は幸い命に別状はないとのことですが、フィコ首相はハンガリーのヴィクトル・オルバン首相とともに「ウクライナのNATO加盟に反対していた」…
世論調査:激戦6州のうち5州でトランプ支持 昨日の記事でもちょっと触れましたがニューヨークタイムズの最新の世論調査で、スイングステートと呼ばれる激戦州6州のうち、5州でドナルド・トランプ氏がジョー・バイデン氏をリードして…
トランプ元弁護士コーエンが証言 最新のニューヨークタイムズ/シエナ・カレッジの世論調査で、重要な激戦州6つのうち5つでトランプ氏がバイデン大統領をリードしていることが明らかになり、左派メディアが嘆いてます。 他の州はほぼ…
プッシーキャット・ドールズ元メンバーの告発 週末行われたトランプ氏のニュージャージー州の集会は歴史的な人数が集まったらしく、同州を青から赤に変えるかもしれないほどの勢いだったと言われてますね。 さてプッシーキャット・ドー…
渋谷でパレスチナデモ 5月12日に東京・渋谷でパレスチナデモがあったらしくて、SNSで騒がれてます。 その反応は概ね「日本でやらずに母国でやれ」みたいなのが多いようですが。 渋谷で「民衆蜂起」 反戦訴え 在日パレスチナ人…
バイデンのイスラエル発言が波紋 バイデン大統領がイスラエルへ「武器を提供しない」と発言したことで波紋が広がっています。 バイデン大統領は5月8日にCNNのインタビューで、イスラエル軍がラファで地上攻撃を開始した場合、「武…
パンデミック条約の期限迫る 国際保健規則(IHR=International Health Regulations)改正案、いわゆる「パンデミック条約」の採決が迫っています。 世界保健機関(WHO)は、5月27日~6月1…
トランプ有利の流れに傾く アストラゼネカのコロナワクチンが全世界で回収になったのは、冥王星の逆行と無関係ではないのでは。 さてドナルド・トランプ氏をめぐる刑事起訴が、ここにきて次々に暗礁に乗り上げているのが興味深い。 司…
フロリダ州のキャノン判事が裁判を延期 ニューヨークではトランプ氏のポルノ女優口止め料裁判が現在進行形で行われていますが、その他の3つの刑事裁判は手続きがストップしています。 ジャック・スミス特別検察官が起訴した1月6日国…
ニューヨークタイムズ編集長「バイデンの道具にはならない」 現在行われているトランプ氏のポルノ女優口止め料裁判で、証人がことごとくトランプ氏の無罪を証言しているのが草です。前から書いているようにトランプ氏のホロスコープは一…
パンデミック小委員会の公聴会 先日の記事で書いたように、バイデン政権は”新型コロナウイルスCOVID-19が武漢ウィルス研究所から流出した”という説を封じろとFacebookに圧力をかけていました。 つまりバイデン政権は…
全米に広がるキャンパス・デモ 日本は「報道の自由」において世界で70位だそうで、そらジャニーズ問題もジャンヌ・ダルク都知事の学歴詐称問題も報じませんよねって話です。ちなみに上位は北欧諸国が多く1位ノルウェー、2位デンマー…
バイデン政権は研究所流出説を検閲した 新型コロナウイルスCOVID-19は、「中国の武漢ウィルス研究所から漏れ出した」とする説がますます有力になりつつあります。 なぜならCOVID-19ウィルスを媒介したとされる中間宿主…
ボーイング告発者ジョン・バーネット氏 ゴールデンウィークが始まり国内や海外で過ごす人も多いと思いますが、かつてなかったほどに飛行機の安全性に注目が集まっています。 しかもそれは一つの航空機メーカー・・・ボーイング。 20…
ジェームズ・オキーフのCIA暴露動画 予告されていた通り、元プロジェクト・ベリタスのジェームズ・オキーフ氏率いるオキーフ・メディア・グループが、CIAに関する暴露動画を公開しました。 オキーフ氏はかつて、ファイザーやザッ…
アストラゼネカが法廷文書で血栓を認める 日本でも認可されたアストラゼネカのコロナワクチンが、血栓を引き起こす可能性があることを法廷文書で認めました。 アストラゼネカ社はオックスフォード大学と共同開発したCOVID-19ワ…
トランプ機密文書問題で進展 国際刑事裁判所が、ベンジャミン・ネタニヤフ首相を含むイスラエルの高官たちに逮捕状を発行するとの話が出てます。鑑定に来られた方にも話したんですが、ネタニヤフ政権が暴走していたのは明らかです。この…
ジェームズ・バイデン、カタール政府高官と取引か 2024年大統領選挙に「緑の党」から出馬しているジル・スタイン氏が反イスラエルのデモ中にワシントン大学の構内で逮捕されたもよう。スタイン氏は暴行罪で起訴されたという。 さて…
トランプがRFKジュニアを攻撃 青汁王子こと三崎優太氏は災難ですね。でも彼はホロスコープ通りに生きていると思います。ホロスコープが自分に合っていないと思う人はおそらく積極的に生きておらず、流されているのでは。 さてドナル…
新たな暴露予告 太陽冥王星スクエアは興味深い。このタイミングで起こることは注目です。 当ブログでたびたび取り上げている”潜入取材のカリスマ”ジェームズ・オキーフ氏がまたまた爆弾暴露を予告しました。 オキーフ氏はXで、「私…