国防総省は最初からコロナウィルスの自然発生説を否定していた――内部文書がリーク
国防総省はコロナ自然発生説を否定 国防総省の内部文書がリークされ、ペンタゴンが早い段階からアンソニー・ファウチ博士が主導したコロナウイルス自然発生説を否定していた事が判明しました。 この文書は2020年5月26日付で記さ…
国防総省はコロナ自然発生説を否定 国防総省の内部文書がリークされ、ペンタゴンが早い段階からアンソニー・ファウチ博士が主導したコロナウイルス自然発生説を否定していた事が判明しました。 この文書は2020年5月26日付で記さ…
COVID-19の中間宿主 新型コロナウィルス関連でいくつか取り上げます。 まずコロナの起源について「タヌキ」が中間宿主だとする説を否定する論文が出ました。 コロナの中間宿主についてはこれまで科学的に特定されたことはなく…
武漢ウィルス研究所が二重に資金を受け取っていた? 先ごろ米エネルギー省(DOE)は、新型コロナウィルスが「武漢ウィルス研究所から漏洩した可能性が高い」とするレポートを提出したと報じられました。またFBIのクリストファー・…
ファウチ博士、漏洩説を反証するよう指示していた アンソニー・ファウチ博士が、コロナウィルスが武漢ウィルス研究所から漏洩したとする説を反証するよう、科学者達に促していた事を裏付ける証拠が議会で出ました。 現地3月5日に下院…
バイデン政権は機能獲得研究を支持する ホワイトハウスによると、バイデン政権は(ウィルスの)「機能獲得研究の実践を支持する」と述べました。 現地2月27日にホワイトハウスのジョン・カービー報道官は記者の質問に対し、「ジョー…
プロジェクト・ベリタスのスクープ 潜入取材や囮取材など、ゲリラ的な手法で知られるジャーナリスト組織プロジェクト・ベリタスがまたやりました。 プロジェクト・ベリタスはこれまで、CNNの内情を暴露したり、Facebookの内…
ファウチ博士の「黒塗りなし」メールが公開に COVID-19こと新型コロナウィルスが、武漢ウィルス研究所から流出したという説は相変わらず根強く残っており、ここでもたびたび取り上げてきました。 そんな中でこのたび、米国政府…
中国、コロナ発生前からPPEを買い占めていた? 中国が、コロナウィルス発生の数ヶ月前から感染防護具(PPE)の備蓄を始め、輸出を厳しく制限していた疑いが出ています。 テレグラフによると、中国から米国へのPPE輸出は、20…
国内初のサル痘感染例 日本国内でサル痘感染者が7月25日に報告されました。 感染者は30代男性で、6月下旬にヨーロッパへ渡航し7月中旬に帰国しましたが、渡航先でサル痘感染者との接触があったという。25日に感染が確認されて…
中国でコレラ症例が報告 山上徹也氏の母親って1952年生まれかよ。なるほどなーって感じです。母親は子供をネグレクトしていたと報じられてますね。 さて中国の武漢で、コレラ感染が報告されています。武漢と言えば新型コロナウィル…
テドロス事務局長が研究所流出説を認めた? WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長が、ついに「コロナウィルスが武漢ウィルス研究所から流出した」説を承認したようだと報じられています。 もちろん公式に発表されたものではなく、…
WHOが武漢研究所流出説に「さらに調査が必要」 ようやく一歩前進ですかね? WHO(世界保健機関)の諮問委員会は、コロナウィルスが武漢ウィルス研究所から流出したとする説に関して「さらに調査が必要」だと認めました。 202…