元日ニューオーリンズ・トラック襲撃テロ、犯人ジャバルがやらかした2つの失敗
1月1日にルイジアナ州ニューオーリンズの繁華街で、トラックが民衆に突っ込むテロ事件が起こった。 犯人は元陸軍のシャムスード・ディン・ジャバルで、ISISに感化されていたことがわかっている。 しかしジャバルは2つの大きな失…
1月1日にルイジアナ州ニューオーリンズの繁華街で、トラックが民衆に突っ込むテロ事件が起こった。 犯人は元陸軍のシャムスード・ディン・ジャバルで、ISISに感化されていたことがわかっている。 しかしジャバルは2つの大きな失…
ラスベガスのトランプ・インターナショナル・ホテル・ラスベガスで、テスラのサイバートラックが爆発した事件について、容疑者が特定された。 特定されたのは陸軍兵士のマシュー・リベルスバーガー(37)。 リベルスバーガーは陸軍特…
ニューイヤーを迎えた2025年1月1日、米国で2つの重大事件が起こった。 新年を賑わうルイジアナ州ニューオーリンズの繁華街で、SUV車が観衆に突っ込み、少なくとも15人が死亡、30人以上が負傷した。 容疑者は射殺され、す…
著名な法学教授が、コロナmRNAワクチンは生物兵器であり、大量破壊兵器だとする宣誓供述書に署名した。 人権派弁護士でイリノイ大学法学部教授のフランシス・ボイル氏は、1989年の「生物兵器テロ防止法」を起草した人物です。こ…
マヨルカスDHS長官が弾劾へ 2月13日、米議会の下院でアレハンドロ・マヨルカス国土安全保障省(DHS)長官の弾劾が214対213で決定しました。 国土の安全=つまり国境問題はDHSの管轄です。マヨルカス長官は国境問題の…
ハマス、イスラエルに大規模攻撃 10月7日、パレスチナのガザ地区を支配するイスラム組織の「ハマス」が、イスラエルへの大規模攻撃を開始しました。 MAP BREAK Israel, Gaza, and surroundin…
ビッグテックの勝利 米最高裁が現地5月18日、注目されていた裁判の判決を下しました。 この裁判は、SNSなどのプラットフォームを保護する「セクション230(通信品位法230条)」の今後を占う上で、重要な裁判とみられていま…
最高裁がセクション230を審理 米最高裁判所が、プラットフォーム企業を保護する法律「セクション230(通信品位法230条)」をようやく審理することになったようです。 セクション230は、まだインターネットが発展途上だった…
9.11テロ首謀者が死刑を避ける司法取引 2001年、土星冥王星180度のさなか、9.11同時多発テロが起きました。あれからちょうど21年が経ちました。 約3,000人の死亡者と25,000人以上の負傷者を出したこの事件…
イリノイ州ハイランドパークで銃撃 7月4日アメリカの独立記念日にイリノイ州シカゴ近郊のハイランドパークで銃撃がありました。まあ起こりそうな典型的な天体配置ですけどね。 この日はセントラル・アベニューで独立記念日のパレード…
ニューヨーク地下鉄銃撃犯が逮捕 子供に買い物をさせる人気リアリティ番組「はじめてのおつかい」がNetflixで配信になり、海外で大反響みたいです。賛否両論あるみたいですが、あれが出来るのは日本のように治安がいい国だからこ…
ニューヨークの地下鉄で銃乱射事件 イギリスのボリス・ジョンソン首相が、コロナパンデミックでロックダウン中にダウニング街10番地でパーティーに興じていたとして調査されていたいわゆる「パーティーゲート問題」で、罰金が科されま…
クリスマスパレードSUV事故、容疑者が逮捕 米現地11月21日にウィスコンシン州ウォーキシャで行われていたクリスマスパレードにSUV車が突っ込み、5名が死亡し少なくとも48名が負傷したとされる事件で、39才のダレル・E・…
米国が誤爆を認めて謝罪 以前取り上げた、米国がISIS-Kのテロ関係者とみられる人物をドローン攻撃によって殺害した件で、米国が誤爆を認めました。 この攻撃で殺害されたのはISIS関係者ではなく、米国のNGO団体に勤める民…
殺害されたISIS容疑者、実は米国協力者だった? さてアフガニスタンで罪もない民間人が、米軍の攻撃によって殺害されたかもしれません。 以前お伝えしたアフガニスタンのカブール国際空港付近で起きた自爆テロによって、13名の米…
ブリンケン国務長官はカブール危機のときバカンス中だった 高市早苗氏は悪い情報が出なければいいですね。 さてタリバンがカブールに侵攻してアフガニスタンが制圧されそうになっていた頃、アントニー・ブリンケン国務長官がニューヨー…
カブールの空港で自爆テロ やはりカオスです。 アフガニスタン現地2021年8月26日夕方、カブール国際空港付近で自爆テロが起きました。爆発は2回起きたと言います。 これを書いている現在、90人以上のアフガニスタン人が死亡…
バイデンは8月31日撤退を固持 やはりバイデン大統領はアフガニスタンからの米軍撤退期限を固持し、8月31日までに撤退を完了する予定だと表明しました。すでに数百人の米軍兵士がアフガニスタンから撤退しているようです。 Bid…
教会で自爆テロ 昨日、銃撃や刺殺事件などの事件が多発してると書いたんだけど、この週末でさらに増えてるみたいで、やっぱりそうなっちゃうかという感じ。ミャンマーの騒動も相変わらずみたいだし。 3月28日、インドネシアのマカッ…
テネシー州ナッシュビルで爆発 テネシー州ナッシュビルで米現地12月25日朝6:30頃に爆発があった。 少なくとも3名が負傷したと複数のメディアが報じている。またCBSニュースは、何者かの遺体の一部が発見されたと伝えている…