左派ワシントンポスト、ノルドストリーム報道で早くもウソがバレた?――やっぱり米国犯人説を隠すためか
ワシントンポストに異議申す 昨日このブログで、ワシントンポストのスクープを書きました。 ワシントンポストは11月10日、2022年9月に起こったノルドストリーム・パイプライン爆破工作に、ウクライナ軍の幹部が関わっていたと…
ワシントンポストに異議申す 昨日このブログで、ワシントンポストのスクープを書きました。 ワシントンポストは11月10日、2022年9月に起こったノルドストリーム・パイプライン爆破工作に、ウクライナ軍の幹部が関わっていたと…
ノルドストリーム・パイプライン爆破事件 財務副大臣が平気で脱税する中、増税を予告されている日本の皆様におかれましては、ご気分健やかにお過ごしでしょうか。 さて左派メディア「ワシントンポスト」は、他の同類メディアとともに左…
世論調査:激戦州でトランプ有利 中国にものすごい暴露が出てますけど、どうなんだろ。もしそれが事実としたら、これまでの辻褄が合っちゃいますが。 さて日本時間の昨晩、つまり米現地の日曜日、世論調査の結果が報じられてネットが騒…
ディズニーに株主集団訴訟 少し前の話になりますが、ディズニー社が株主集団訴訟を起こされました。 8月23日にカリフォルニア州の連邦裁判所に提出された訴状によると、ディズニーが運営するサブスク配信ストリーミングサービス「デ…
バイデン、賞味期限切れ? オランダの首相が辞任したことで、世界経済フォーラムを担ぎ上げていたグローバリストのエリート達の目論見に暗雲が立ちこめつつあります。ちょっと興味深い展開になってきました。 さて先ごろ当ブログで、P…
Politicoの苦言 今に始まった話ではないが、ここのところのバイデン大統領の認知症発言は目に余るものがある。 そんな中、ついに左派メディアでさえ、バイデン大統領の認知症に苦言を呈するようになってきました。今までではあ…
カナダの強権政治 広末涼子さん、ホロスコープの個性を発揮しちゃったようですね。 さてカナダという国を「自由の国」と思っている人がまだいるでしょうか。 おそらくそれは今や幻想であり、もはやカナダはコロナ対策やワクチン政策に…
CNN、視聴率でぶっちぎる 視聴率不振にあえぐCNNが、5月10日に爆発的な視聴数をたたき出しました。 ここのところCNNは、ケーブルネットワークの視聴者数においてゴールデンタイムの番組で50万人前後を推移しており、FO…
機密文書をリークした21才州兵が逮捕 ちょっと大きな事が起こりそうなタイミングに入っていますね。岸田首相演説の爆破事件が起こったのもそれかと思います。 さて米国防総省の最高機密文書がSNSなどにリークされた問題で、21才…
ファイザーが反論声明 プロジェクト・ベリタスが公開した、ファイザー幹部に隠しカメラを仕掛けた動画の件で、ファイザー社が反論する声明を出しました。 独立系ジャーナリスト組織「プロジェクト・ベリタス」は、ファイザーの研究開発…
ツイッターファイル「メディア詐欺」 ツイッターファイルの新作が出ました。 ツイッターファイルは数えて第15弾目になるらしいですが、現地1月27日に新たなツイッターファイルが独立系ジャーナリストのマット・タイビ氏のアカウン…
CNNがバイデンファミリーのビジネスを報じる バイデン氏が機密文書を持ち出していたことで波紋が広がっており、これまでずっとジョー・バイデン氏を擁護し続けてきた左派メディアのCNNが、ついにバイデンファミリーのビジネスに切…
ツイッター社の主張を受け入れない民主党と左派メディア 年が明けて重要ニュースが溢れてて、どれを取り上げていいやら迷いますが、とりあえずバイデンの機密文書持ちだし第3弾がみつかり、メディアは大変な騒ぎになってます。 やっぱ…
ツイッターファイル第6弾はFBIとの連携 イーロン・マスク氏によって続々と公開されているツイッターの内部文書、いわゆる「ツイッターファイル」の第6弾が現地12月16日に公開されました。 今回もジャーナリストのマット・タイ…
ワシントンポストが人員削減を発表 左派メディアのワシントンポストのフレッド・ライアンCEOが、2023年早々に人員削減を行うと発表しました。ちなみにワシントンポストのオーナーはAmazonのジェフ・ベゾス氏です。 ワシン…
ファイザー幹部、ワクチン感染予防テストをしていないことを認める 連日ワクチン関係のことを取り上げておりますが、反ワク目的ではなく、どうやら徐々に事態が動き出してる気がしています。 昨日もEUとファイザーの合意書がリークさ…
CNNのジョン・ハーウッド氏がが退社 CNNから、またジャーナリストが去ることになりました。 今回辞めたのはホワイトハウス特派員だったジョン・ハーウッド氏です。ハーウッド氏は米現地9月2日にツイッターで「個人的なニュース…
バイデン政権とビッグテック企業が結託していた またメール爆弾が出ています。 Twitter、Facebook、Youtubeなどのビッグテック企業が、バイデン政権と結託してコロナやワクチンや選挙に関してユーザーの検閲や言…
とうとうCNNブライアン・ステルターが退社 CNNのキャスターだったブライアン・ステルター氏が、とうとうCNNを去ることになったようです。まあいつになるかとは言われてましたが。 ステルター氏は2013年からCNNの日曜日…
トランプ、CNNを訴える意向を表明 米現地7月27日にドナルド・トランプ元大統領が、CNNを訴えると声明を出しました。他のメディアも訴える意向を示しています。 私への度重なる誹謗中傷に対して、CNNを訴える意向を通知しま…