『混乱』続く停電は天体の暗示/パーラーついに提携先を見つける/トランプ大統領が中国に追加制裁
停電の流れ どうも太陽冥王星はビッグテック問題と、ペロシ議員のPC盗難から弾劾へと続く流れに出ているのかな。 そういえば最近停電ネタが多くて、シアトルでもポートランドでも大規模停電したという。停電自体はガチっぽいのだが、…
停電の流れ どうも太陽冥王星はビッグテック問題と、ペロシ議員のPC盗難から弾劾へと続く流れに出ているのかな。 そういえば最近停電ネタが多くて、シアトルでもポートランドでも大規模停電したという。停電自体はガチっぽいのだが、…
SNS凍結後、初の公式スピーチ ペ議員が議会に出てきたと思ったら、見た目若くなってて替え玉説が出てるのに草。 さて米現地1月12日、メキシコとの国境に近いテキサス州マッカレンでトランプ大統領がスピーチを行った。これはトラ…
大統領令「EO13848」が発動 ペロシ下院議長は昨日の議会をご欠席なさったそうで。 さて大統領令「EO13848」が発動されたもよう。 米現地1月11日に米国財務省が、2020米大統領選挙において外国の干渉があったこと…
ペロシ議員、いろいろ情報が出まくる ナンシー・ペロシ議員がペンス副大統領に、憲法修正25条を発動してトランプ大統領を解任するよう求めたとのこと。もしそのアクションをしないのなら、弾劾決議に持っていくと。 あと少しなのに必…
国会議事堂襲撃事件 さていろいろなことが一気に起こってて整理するのが大変だけど。まあ今は普通じゃないので仕方がない。これからもいろいろ起こるだろう。 以前予想した通り、1月6日は米国会議事堂にデモ隊が乱入という大きな事態…
ようやくラトクリフレポートが提出 リン・ウッド弁護士がツイッターアカウントを永久凍結されたのにめげず、パーラーで頑張ってネタをアップしてる。なかなか戦士だ(笑)。 さてようやくラトクリフ国家情報長官のレポートが出たみたい…
米国会議事堂にデモ隊が乱入、女性一名死亡 米現地1月6日に上下院合同議会が行われた際、国会議事堂にデモ隊が乱入してカオスになったもよう。なおこの騒ぎで、女性一名が警官の銃弾を受けて死亡している。 ニューヨーク・ポストによ…
ライブ中継で共和党候補の票がマイナスされる 米現地1月5日にジョージア州で行われた上院2議席の決選投票で、面白いことが起こったみたいで騒動になってる。 速報ライブが各TV・メディアで行われていたが、その中継中に共和党候補…
リン・ウッド弁護士の過激ツイート リン・ウッド弁護士がかなり際どいツイートをしてるようだが、身の安全は大丈夫なのか。 ただ本人によると、ツイートすることで保険のようなものになり、もし自分の身に何かあった場合、多くの人が暗…
トランプ大統領が選挙結果改ざん要求? またリークの話。 トランプ大統領とジョージア州のラフェンスペルガー州務長官が会談した音声が流出し、トランプ氏が圧力をかけて選挙結果の改ざんを要求した、とメディアが鬼の首を取ったように…
テッド・クルーズ上院議員、立ち上がる いよいよ1月6日の選挙人投票開票日が迫る中、共和党の大物テッド・クルーズ上院議員が異議申し立てのために立ち上がったみたいだ。 11 Senate Republicans say th…
ロウハニ大統領が復讐予告 イランのハサン・ロウハニ大統領が、12月30日の閣議で「この数日でトランプ氏の人生が終わる」と語ったと伝えられている。 2020年1月3日にイラン革命防衛隊のカセム・ソレイマニ司令官が、米軍のド…
投票機の疑惑を暴いたピュリッツァー氏 昨日の記事で、ジョージア州公聴会で例の投票機がリアルタイムでネット接続できてしまった件を書いたが、その後に新たな告発が物議になっている。 まず12月30日にジョージア州で行われた公聴…
ジョージア州公聴会で爆弾証拠が 米現地12月30日にジョージア州で行われた上院の公聴会で、爆弾証拠が出て話題になってる。 というのもこの公聴会の最中に、投票機にネット接続できてしまったという。これで双方向のデータ通信がで…
トランプ大統領がコロナ法案に署名 やっぱりナッシュビルの爆発は単独犯になったんですかそうですか。あんなにキナ臭いウワサが飛んでたのに・・・たしかAT&TってNSAに協力して通信データ収集してたんじゃなかったっけ?(Wik…
テネシー州ナッシュビルで爆発 テネシー州ナッシュビルで米現地12月25日朝6:30頃に爆発があった。 少なくとも3名が負傷したと複数のメディアが報じている。またCBSニュースは、何者かの遺体の一部が発見されたと伝えている…
トランプ大統領「コロナ緊急支援」法案の署名拒否 「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」がなぜかトレンドから消えたと思ったら、「#安倍前首相の議員辞職を求めます」がトレンド入りしてる。やるなあツイッター民。 さてアメリカで…
パウエル弁護士を遠ざける動き 昨日の記事でジュリアーニ弁護士の言動が気になると書いたんだけど、やはりホワイトハウス内にシドニー・パウエル弁護士を遠ざけようとする動きがあるようだ。 Washington Examinerの…
シポロン顧問解任は未確定情報 昨日の記事でパトリック・バーン氏のツイートについて書いたが、その中でバーン氏はトランプ大統領が側近たちに足を引っ張られていると主張していた。中でもパット・シポロン(チポローニ)大統領顧問につ…
パトリック・バーン氏 最近ある人物のリークが話題になっていて、その人物は2016年1月に嫁栗金団(日羅理)に賄賂を渡したと動画で告発している。 その人物とはパトリック・バーン氏で、博士号を取得しオーバーストックというEC…