イタリア、コロナ急激な拡散
イタリアの新型コロナウィルス感染者が4万人超え、死者も3400人強と急激にウィルス拡散してる。
イタリアの新型コロナウイルス感染者数は累計4万1035人と、中国の約半分。しかし死者は3405人に達し、中国(3245人)を上回って世界最多になりました。#新型コロナウイルス #新型肺炎 #COVID19https://t.co/n0g8hoz9tL
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) March 19, 2020
イタリカ国家のホロスコープに現れ
イタリアのホロスコープを見たけど、双子座の太陽なのでトランジットの海王星とは90度。それとこの太陽はノードと合なので。(さすが観光大国という感じだが)
これは拡散被害も示すけど、国家としての対策が的外れになってしまうっていうのもあるよね。
月が蠍座の初期だがもともと冥王星とのスクエアがある。これがトランジットの天王星と180度になっているので、Tスクエアの状態。この先、少し経つとグランドクロスになっちゃうけど。
まあこういうホロスコープ状態が現状を示しているかなと。
そう思わずにいられない。
【追記】80才以上切り捨ても?
やはりこういうの来ちゃった。
【新型治療で80歳以上除外案 伊】https://t.co/toiUA9yCPC
イタリア・トリノの危機管理チームが作成した新型コロナウイルス治療の実施要綱案を英紙が入手。病床不足が深刻化すれば、80歳以上の患者や元から健康状態が悪い患者が集中治療を受けられなくなる可能性がある。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 20, 2020
※ホロスコープ鑑定・ご相談など受け付けております。詳しくは→こちら