ウクライナは2016大統領選でヒラリー陣営に加担、しかしそれは全て裏目に出た――全てはトランプを陥れるため
ウクライナは2016年大統領選でヒラリー陣営に協力していた RealClearInvestigationsというサイトに掲載された、ウクライナと米民主党の関係について考察した記事を読みました。 先日ここでもちょと触れたの…
ウクライナは2016年大統領選でヒラリー陣営に協力していた RealClearInvestigationsというサイトに掲載された、ウクライナと米民主党の関係について考察した記事を読みました。 先日ここでもちょと触れたの…
ロシアが国連安保理事会で主張 これまでここで取り上げてきた話が、だんだんデカくなってきました。 米国がウクライナに生物学研究所を設置し、国防総省が資金提供して生物兵器を開発していたという疑惑に関して、双方がお互いを「虚偽…
2014年のリーク音声が再び注目 あらためてお断りしておきますが、このブログはロシアおよびプーチン大統領を正当化するものではありません。あくまで情報として取り上げさせてもらってます。 さてウクライナに関して、またキナ臭い…
FDAがファイザーワクチンの機密文書を公開 爆弾情報です。 ついにFDA(米食品医薬品局)が、「ファイザーCOVID-19のワクチン有害事象の記録」を公開しました。 これはファイザー社が2097年まで秘密にしようとしてい…
ロシアを思いとどまらせるよう米国が中国に懇願 ウクライナ危機のさなかの週末の金曜、バイデン大統領はデラウェア州の自宅に戻ったようです。余裕ですね。 さてニューヨークタイムズがスクープを報じています。 それによるとバイデン…
FDA役員がワクチンや製薬会社の秘密をリーク プロジェクト・ベリタスがまた爆弾リークをしています。 今回はFDA(米食品医薬品局)の執行役員クリストファー・コール氏に隠しカメラを仕掛け、ワクチンや製薬会社について語ってい…
民主党州で続々とマスク制限解除 「ブルーステート」と呼ばれる民主党支配州が、ここにきて急にマスク義務の解除に向かいはじめています。 ニューヨーク州、イリノイ州、ロードアイランド州、ニュージャージー州、デラウェア州、カリフ…
米国人の50%がバイデンの弾劾を支持 米ラスムセン・レポートがおこなった最新の世論調査によると、米国有権者の半数がバイデン大統領の弾劾を支持していることが明らかになっています。 これは2022年1月26〜27日に1,00…
民主党の憂鬱 最近日本のメディアでも、ようやくバイデン政権の支持率低下が報じられるようになってきた気がします。 そんな状況で11月に中間選挙を控える中、民主党はこのままではまずい、なんとか支持率を回復させようと2020年…
カザフの元首相マシモフ氏が拘束 大規模デモによる暴動が起こっているカザフスタンで、解任されたばかりのカリム・マシモフ元首相が反逆罪の疑いで拘束されたと報じられました。 カザフ治安機関、前トップを拘束 国家反逆容疑http…
オミクロン感染者、ワクチン完全接種していた 最近鑑定に来られた一部の方にはお話しさせていただいていたのですが、やはりコロナの波が再発する可能性が出てきました。これは天体の流れが暗示していました。 現在これによって世界中の…
ホワイトハウスは隠している ウィスコンシン州のクリスマスパレードの惨劇、愛知県弥富市の市立中学校の刺殺、ロシアの炭鉱事故など、さすが月食だなという感じです。 さてオバマ政権・トランプ政権時に大統領の医師だった医学博士ロニ…
バイデン、スピーチで台本の余計な部分まで読んでしまう ウィスコンシン州ウォーキシャのクリスマスパレードの犠牲者がもう一人増えました。8才の少年が治療むなしく亡くなったようです。12才の兄とともに重傷を受けて病院に運ばれた…
リッテンハウスの弁護士、審理無効を要請 エアーバンドの人のリークが相次いでいるみたいですけど、ホロスコープが分かれば、絶対とは言えないまでも女性側への注意喚起くらいにはなったかなと思わずにいられない今日この頃です。少なく…
ハンターの疑惑はバイデンファミリーが知っていた 11月19日は満月ですが月食(部分月食)です。夕方18時前後に見られると思います。 さて久々にハンター・バイデン氏ネタです。ちなみに現在ハンター氏は画家として活動しているよ…
左派メディアの調査でも38% USA TODAYとサフォーク大学が行った最新の世論調査で、バイデン大統領の支持率が38%になったとのことです。 以前クイニピアック大学がおこなった世論調査でも38%でしたが、左派メディアが…
フロリダ州が感染率最低に 茨城県でM4.6が起きましたね。やはり地盤は落ち着いていないようです。 さてCDC(米疾病管理予防センター)の最新のデータによると、現在米国では、フロリダ州が新型コロナウィルスの症例が最も少ない…
「レッツゴー・ブランドン」曲が1位2位独占 アメリカで『Let’s Go Brandon』というタイトルの曲が、iTunesのチャートで1位と2位に入ったとのことです。 JUST IN – Two…
議会公聴会でバイデン大統領の嘘が発覚 Youtubeが枠に関するネガティブな動画を削除したと騒がれていますが、例のプロジェクトのリークがあった直後のタイミングです。全削除とはかなり思い切った手段に出ましたが、裏を返せばそ…
監査でもバイデン氏勝利 アリゾナ州マリコパ郡で行われていた2020年大統領選挙における投票の法的監査が終了し、米現地9月24日に結果が発表されました。 それによると、公式に発表されていた郡の承認結果と、今回の監査の結果が…